お知らせ

【再掲・1/18開催】「若い世代のがんについて ゆる~く、でも大切なことを話そう」のご案内

2023年1月現在、「AYAweek2023」さんと「CancerWith」さんのメディア企画として、「若い世代のがんについてゆる~く、でも大切なことを話そう」と題したTwitterスペース(※Twitter上で音声を使って、リアルタイムで会話ができるサービス)が開催されておりま...
お知らせ

がん相談・交流・情報ツールのご案内

がん相談・交流・情報ツールAYA世代のがん患者さん向けに、様々な団体が様々なサービスを提供しておられます💖先日のAYAweek2023さんのTwitterスペース「若い世代のがんについてゆる~く、でも大切なことを話そう」を視聴したところ、「いろいろなサービスがあるんだ!知らなかっ...
お知らせ

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます!旧年中は、活動にあたり多くの方々にお世話になりまして、誠にどうもありがとうございました。本年も、会員、がん患者さん、ご家族の方々に寄り添えるよう活動して行きたく思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
お知らせ

AYA WEEK 2023~富山大学医学生さんたちと

2023年3月4日(土)~12日(日)、来年もAYAWEEKが開催されます✨(主催:一般社団法人AYAがんの医療と支援のあり方研究会、「AYAweek2023」実行委員会)。関連イベントも募集しており、AYAWEEK2023に向けて、富山大学の国際医療研究会&Medipathyの...
お知らせ

血液がんフォーラム2022に登壇しました

2022年11月19日(土)、20日(日)に開催された血液がんフォーラム2022に、代表が登壇しました🌈血液がんフォーラムは2019年より開催されており、日本における血液がん治療を牽引する医療従事者の協力のもと、最新の医療情報を発信されています。代表は、座談会「AYA世代患者と家...
お知らせ

富山県女性薬剤師会研修会に登壇しました

2022年10月30日(日)、富山電気ビルで開催された富山県女性薬剤師会研修会において、Colors樋口代表が講演しました📖✏️講演では「患者としての経験を社会に還元するために」とのテーマで、患者会のことや、国のがん対策のことなどを話してきました。研修会では、県議会議員でもある種...
お知らせ

公開トークセッションにColorsメンバーが登壇しました

2022年10月15日(土)に富山県、富山県がん総合相談支援センター主催で「小児・AYA世代がん患者の声を聴く~知ってほしい私たちのこと~」と題し、公開トークセッション開催され、Colorsメンバーも体験者として登壇しました🌈✨コーディネーターにがんノートの岸田さんを迎え、医療者...
お知らせ

2周年記念交流会を開催しました

2021年9月23日(祝)14:00~16:00に、Colors設立2周年記念交流会を開催しました🎉🎂✨富山県のコロナのステージは「ステージ1」とは言え、依然感染者数は数百人台が続いている状態。この中で交流会を開催するにはどうしたらよいかと検討した結果、「ウエルカフェ」で対面の交...
お知らせ

2周年を迎えました!

おかげさまで、Colorsも2022年9月21日に2周年を迎えました‼️そして、2022年1月からの活動報告も兼ねて、会報を発行しました🌈✨活動にあたり大変多くの方々にお世話になっており、どうもありがとうございます。今年度は富山での患者会活動が認められ、Colors代表が国のがん...
お知らせ

公開トークセッションのご案内

10月15日(土)に富山県、富山県がん総合相談支援センター主催で「小児・AYA世代がん患者の声を聴く~知ってほしい私たちのこと~」と題し、公開トークセッション開催され、Colorsメンバーも体験者として登壇し、コーディネーターとしてがんノートの岸田さんもいらっしゃいます🌈✨参加申...