3月4日(土)からAYAweek2023が始まりますが、ひと足早く、2023年2月23(祝・木)15:00より富山大学杉谷キャンパスにて、富山大学の学生さんたちとColorsでコラボレーションイベントを開催しました🌈✨

AYA WEEK 2023~富山大学医学生さんたちと
2023年3月4日(土)~12日(日)、来年もAYA WEEKが開催されます✨(主催:一般社団法人 AYAがんの医療と支援のあり方研究会、「AYA week 2023」実行委員会)。 関連イベントも募集しており、AYA WEEK 2023に向けて、富...
「患者さんの話を聞き 語り合い 笑い合おう in富山」と題し、Colorsのメンバーと医学生が語り合おうという、医学生さんが対象のイベントです🌸🌸🌸
春休み中とはいえ、学業が忙しい中、自主的にお互いに話し合える時間をと目標立てて開催していただけたことに、まず感謝感激でした✨
お互いに緊張をほぐすためにクイズを楽しんだり、私たちが話す体験についてメモを取って耳を傾けてくれたり、テーマについてみんなで自由意見を交わしたり、質問をたくさんいただいたりと、サブタイトルどおり「話を聴き、語り合い、笑い合う」、予定時間オーバーの3時間半となりました。
今後医療者を目指す学生さんが、患者がどう思っているか、どう過ごしてきたかを「知りたい」「聴きたい」と思っていただけるのは大変ありがたいことです。
この機会を通して、今後の勉学や臨床につながる何かが得られれば幸いですし、今後も患者さんの声に耳を傾ける「語り合える」医療者となられますよう、心より祈ってます💖✨
富山大学の学生さん、どうもありがとうございました!!
AYAWEEK2023 | 一般社団法人 AYAがんの医療と支援のあり方研究会
AYA week は「若い世代とがん」の今を、世の中に発信していく1週間です。AYA世代とは(Adolescent and Young Adult )と言い、日本では15歳~39歳の若者層を指します。